夏が終わって、札幌はすっかり秋です。寒いです。ストーブつけたいです。
一人暮らしはやっぱり寂しいものです。(笑)
私事になってしまうのですが、みゆうは今年の春、お引越しをしまして!
今まではアンクからぼど遠い距離でしたが、少ーし距離がアンククレストに近づきました★
理由は、
「アンクメイドを家に呼んでパーティーしたいから!」 という安直な理由です。(笑)
何かとパーティーが好きで、以前も閉店後のアンククレストにメイドを誘って餃子パーティーを開いたこともありました。
夏が終わって、札幌はすっかり秋です。寒いです。ストーブつけたいです。
一人暮らしはやっぱり寂しいものです。(笑)
私事になってしまうのですが、みゆうは今年の春、お引越しをしまして!
今まではアンクからぼど遠い距離でしたが、少ーし距離がアンククレストに近づきました★
理由は、
「アンクメイドを家に呼んでパーティーしたいから!」 という安直な理由です。(笑)
何かとパーティーが好きで、以前も閉店後のアンククレストにメイドを誘って餃子パーティーを開いたこともありました。
2014年6月7日に、
札幌メイドカフェ「アンククレスト」は2周年を迎えることが出来ました。
・・・きっと私が一番驚いています!(笑)
「自分でお店を作りたい」と思い立ち、なんとかオープンまでこぎつけた2年前は、
目の前の一日一日に精一杯で、2年後のことなんて全く想像できていませんでした。
でも現在、札幌メイドカフェ「アンククレスト」は確かに2周年を迎えました。 続きを読む
よく、初めてご帰宅された方に受ける質問なんです。
きっと、まだメイドカフェに行ったことのない方はもちろん、
何度か来たことのあるご主人様お嬢様でも戸惑う方もいらっしゃると思います。
そもそも、メイドカフェってどうして出来たんだろう・・・
私なりに、よくそんなことを考えたりします。
メイド喫茶は、おおきーく分けると
「(よく正統派と呼ばれる)クラシカルメイドカフェ」と
「コミュニケーション型メイドカフェ」があると思っています。
細かく分けていくと、いろんなジャンルがあって奥は深いのですが★(≧▽≦) 続きを読む
あけましておめでとうございます。
昨年も、皆様には大変お世話になりました!
クリスマスや年末には、ケーキを皆で食べたり、ビンゴ大会を開催してパイ投げをしたり!
本当に楽しくてあっという間の素敵な時間でした。ありがとうございます。
2014年も、札幌メイドカフェアンククレストは成長を止めずに、少しでも多くの方の居心地良いメイドカフェとなれるように努めていきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、オープン当初よく聞かれていたこと、「店名の由来」について今日はお話したいと思います★
お店の名前ってとっても重要だと私は思うのです。
お店がある限り、ずーっと背負っていくものですし、とにかく顔になるものですからね!